上京区

京都上京区にある坂本龍馬史跡マップ

上京区エリアマップイメージショット

京都市上京区といえば、京都府庁や京都御所などがあり、
昔も今も、京都の政治の重要な拠点のある町ですね。
上京区エリアマップイメージショット
幕末の頃、天皇陛下の争奪戦ともいえる、
長州藩対薩摩藩や会津藩ら幕府軍との戦い、
禁門(蛤御門(はまぐりごもん))の変は、
京都御所の門で起こっています。

そして、現在は同志社大学の敷地となっている
場所には二本松の薩摩藩邸がありました。

この薩摩藩邸と薩摩藩邸から1kmほどの距離に
薩摩藩家老の小松帯刀(こまつたてわき)の屋敷もあります。

この二つの場所は、龍馬が仲介人となり、薩摩藩の西郷隆盛(さいごうたかもり)
小松帯刀、長州藩の桂小五郎(かつらこごろう)らによって
幕末の歴史の転換となった薩長同盟が結ばれたところです。

また、二本松薩摩藩邸は、薩長同盟締結後に龍馬が伏見の寺田屋に戻った際、
幕府の捕吏に襲われ負傷しながらも逃げて、薩摩藩にかくまわれた際
おりょうと霧島へ行くまでの間しばらく居たところでもありますね^^

小松帯刀が住んでいた場所の近辺は、幕末よりももっともっと前、
1467年に発生した応仁の乱の洛中での最初の合戦地といわれています。

 

京都上京区史跡マップ

 

一つ前のページに戻る

上京区史跡マップ

5番拡大案内 4番拡大案内 1,2番拡大案内 3番拡大案内 7番拡大案内 6番拡大案内 7番ポイント 6番ポイント 5番ポイント 4番ポイント 3番ポイント

史跡ポイントマークをクリックしていただくと、史跡にまつわる記事へジャンプします。
※ジャンプしないマークはまだ記事がありません。m(__)m

 

マーク1・2周辺拡大地図

 

マーク3周辺拡大地図

 

マーク4周辺拡大地図

 

マーク5周辺拡大地図

 

マーク6周辺拡大地図

 

マーク7周辺拡大地図

 

スポンサーリンク







スポンサーリンク




関連記事

  1. 京大キャンパス 現在は京大キャンパスに!陸援隊跡地
  2. 二条城外観 将軍徳川慶喜、二条城で大政奉還を諮問
  3. 鴨川 京都で幕末の志士たちが集った旅館や料亭
  4. 京阪七条駅 京都東山七条界隈にある幕末史跡マップ
  5. 梨木神社2 京を追われてしまった公卿「三条実美」
  6. 酢屋外観 四条から三条の河原町・木屋町の幕末史跡めぐり
  7. 阪急河原町駅 四条から三条にかけて河原町界隈にある幕末史跡今と昔
  8. 無動庵 嵯峨野嵐山にある土佐四天王像と天龍寺

ピックアップ記事

  1. 相国寺薩摩藩士の墓
  2. 寺田屋事件ピストル
  3. 東粉浜小学校
  4. 京都御所正門
  5. 長州屋敷跡石碑
京阪七条駅
  1. 鴨川
  2. 土佐四天王の像
  3. 住吉陣屋石碑
  4. 吉村寅太郎寓居跡説明板
  5. 中京区西側
  6. 武市瑞山寓居跡
  7. 薩摩伏見藩邸石碑
  8. 龍馬とおりょうパネル
  9. 島原大門
  10. 霊山歴史館
  11. 薩摩伏見屋敷石碑
  12. 半平太と寅太郎寓居跡
  13. 神戸海軍操練所史跡
  14. 天満屋事件跡

ピックアップ記事

  1. 吉村寅太郎寓居跡説明板
  2. 京大キャンパス
  3. 天保山跡石碑
  4. 二条城外観
  5. 同志社

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 京都下京区にある勤王志士幕末史跡マップ 島原大門
  2. 幕末黒船来襲に備え勝海舟の進言で建設西宮市の砲台跡2つ 西宮砲台外観
  3. 国の史跡に指定「岩倉具視幽棲旧宅」 岩倉具視旧宅外観
  4. 龍馬暗殺直前に福井藩へ書いた直筆の手紙新発見! 坂本龍馬肖像画写真
  5. 嵯峨野嵐山にある土佐四天王像と天龍寺 無動庵
  6. 尊王攘夷の急先鋒、京都の「吉村寅太郎」 吉村寅太郎寓居跡説明板
  7. まことにおもしろき女!龍馬の妻『おりょう』 龍馬とおりょう像
  8. 薩摩藩士五代友厚の大阪にある3つの銅像と住居跡とお墓巡り 五代友厚大阪商工会議所銅像
PAGE TOP