上京区史跡マップ

  1. 上京区エリアマップイメージショット

    京都上京区にある坂本龍馬史跡マップ

    京都市上京区は、京都御所や京都府庁などがあり、ずーっと昔から京都の政治の中心の町ですね。幕末の大きな出来事では、京都御所のあたりで禁門の変が起き、同志社大学の敷地となっている場所にあった薩摩藩邸で薩長同盟が結ばれています。

ピックアップ記事

  1. 鴨川
  2. 山本文之助の墓
  3. 西宮砲台外観
  4. 阪急河原町駅
  5. 武市瑞山寓居跡
薩摩伏見屋敷石碑
  1. 島原大門
  2. 二本松薩摩藩邸石碑
  3. 長州屋敷跡石碑
  4. 天保山風景
  5. 桂早之助墓石碑
  6. 霊山護国神社境内
  7. 龍馬ゆかりの地兵庫
  8. 京都御所正門
  9. 東粉浜小学校
  10. 土佐藩邸跡石碑
  11. 山本文之助の墓
  12. 伏見区中書島駅
  13. 御所の門

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 京都市上京区の幕末史跡を訪ねて歩く 同志社
  2. 京都左京区にある坂本龍馬史跡マップ 左京区エリアマップ
  3. 龍馬通り商店街を歩く 龍馬とおりょうパネル
PAGE TOP