よりみち話

幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」を見学

霊山歴史館

霊山歴史館入口 当サイト東山区史跡マップ③番の位置 MAPはこちら>>

霊山歴史館(りょうぜんれきしかん)は、
龍馬たち幕末の志士のお墓がある、
京都霊山護国神社(きょうとりょうぜんごこくじんじゃ)のすぐそばに
建っています。

この霊山歴史館は、昭和45(1970)年に建てられたもので、
全国ではじめて幕末・明治維新の時期の歴史専門の博物館なんです。

龍馬ら勤王倒幕派の志士たち遺品はもちろんのこと、
新選組など幕府側の資料も展示されているので、
倒幕派・佐幕派両方の視点から幕末を見ることができるんですね。

ただ、龍馬好きの私としては、
個人的には新選組のものがたくさん展示されているのは、
ちょっといい気持ちがしないというか…^^;

あくまで個人的にですが、
倒幕派をメインに展示してある方がうれしいですよねえ。。。

霊山歴史館スタンプ

霊山歴史館の入口では、来館記念のスタンプがありましたよ。

なんだか、子供の頃に戻った気分で、
4つあったスタンプを全部押して、記念に持って帰ってきました^^
 
霊山歴史館チラシ1霊山歴史館チラシ2

私が霊山歴史館に行ったときは、
「龍馬、高杉、武市… 日本を変えた男たち」
というタイトルの特別展をしていました。

龍馬や中岡慎太郎(なかおかしんたろう)の手紙や、
武市半平太(たけちはんぺいた)の自画像、
吉村寅太郎(よしむらとらたろう)が土佐藩の脱藩前夜に
詠んだ詩や高杉晋作(たかすぎしんさく)が愛用した銅盆など
が展示されていて、歴史上の人物というだけでなく、
「これは、小説じゃなくて現実だったんだ!」
「京都で日本を変えるために会合を重ねたんだ!」
「命をかけて京都で戦をしていたんだ!」

と、とても現実感を感じました^^

今回初公開の出品物も多数あったり、
印刷物でしか見たことがなかったけど、
本物が見れたりとほんとに感動!

新選組はっぴ

歴史館の内部は、写真禁止なんですが、
出口の近くには撮影スペースが設けられていましたよ^^

新選組のはっぴを着て記念写真が写せるというもの。

新選組っていうのが、
「なんだかなあ…」
とは思いましたが、ミーハーな私は、
ちゃっかり主人に写真を撮ってもらいました^^;

材木小屋と龍馬近江屋と龍馬

たぶん撮影時の背景用にということだと思うんですが、
数種類のスクリーン映像が映されていました。

上の2つは、龍馬が寺田屋で捕吏に襲われた際に
隠れた材木小屋の内部と殺害された近江屋の部屋の映像です。

当たり前ですが、白黒の映像が時代を感じますよね^^
とはいっても、事件当時ではなく、
後日写真を撮りに行ったものなんでしょうけど。

二条城と徳川慶喜池田屋と土方歳三

この2枚も撮影スペースでうつしたスクリーン映像です。
1枚は長州藩士が新選組に襲われた池田屋事件の舞台、
池田屋の内部と新選組の土方歳三(ひじかたとしぞう)
大政奉還の舞台、当時の二条城と徳川慶喜(とくがわよしのぶ)ですね。

こちらは、幕府側が主体の映像ですねえ。

木戸孝允別邸の灯篭木戸孝允別邸の灯篭説明

霊山歴史館の入口のすぐそばに、灯篭がありました。

なんでも、木戸孝允(桂小五郎)(きどたかよし(かつらこごろう))
明治時代に東京駒込の染井別邸にあった春日灯篭を
移設したものだそうで、当時特注品でつくられたものだそうですよ。

そして、写真の左上にある梅の木は、薩摩の紅梅です。
旧薩摩藩のものではないとは思いますが、
長州藩士だった木戸孝允の灯篭と薩摩ゆかりの紅梅が、
幕末から明治維新を象徴している気がするのは私だけ?

ちょっとこじつけですかね(笑)

スポンサーリンク







スポンサーリンク




関連記事

  1. 龍馬像撤去 平成27年今年も高知駅前の龍馬像は台風11号で避難中
  2. 土佐藩邸跡石碑 河原町高瀬川べりにある土佐藩邸跡
  3. 同志社 京都市上京区の幕末史跡を訪ねて歩く
  4. 御所の門 八月十八日の政変は土佐藩志士にも影響が!
  5. 島原大門 京都下京区にある勤王志士幕末史跡マップ
  6. 半平太と寅太郎寓居跡 三条から御池界隈の幕末史跡めぐり
  7. 陸援隊跡地 忘れかけられた龍馬を時の人にした田中光顕
  8. 薩摩伏見藩邸石碑 龍馬の命を救った伏見薩摩藩邸

ピックアップ記事

  1. 二本松薩摩藩邸跡地
  2. 京都御所
  3. 酢屋外観
  4. 薩摩伏見藩邸石碑
錦小路薩摩藩邸跡地
  1. 龍馬とおりょうパネル
  2. 住吉陣屋跡
  3. 梨木神社2
  4. 下京区のエリアマップ
  5. 天満屋事件跡
  6. 大阪海軍塾跡地
  7. 和田岬砲台
  8. 土佐四天王の像
  9. 神戸交通センタービル
  10. 大倉山駅
  11. 五代友厚大阪商工会議所銅像
  12. 御所の門
  13. 龍馬の墓

ピックアップ記事

  1. 島原大門
  2. 龍馬とおりょう像
  3. 土佐藩邸跡石碑
  4. 無動庵

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 将軍徳川慶喜、二条城で大政奉還を諮問 二条城外観
  2. 寺田屋事件で龍馬が運ばれた薩摩藩伏見屋敷の間取絵図発見 薩摩伏見屋敷石碑
  3. 京都中京区にある坂本龍馬史跡マップ 中京区西側
  4. 京都下京区にある勤王志士幕末史跡マップ 島原大門
  5. まことにおもしろき女!龍馬の妻『おりょう』 龍馬とおりょう像
  6. 海援隊から維新後は実業家として造船業を営んだ白峰駿馬 海援隊員一覧
  7. 京都東山区にある坂本龍馬史跡マップ 三条駅
  8. 薩摩藩士五代友厚の大阪にある3つの銅像と住居跡とお墓巡り 五代友厚大阪商工会議所銅像
PAGE TOP