伏見薩摩藩邸

  1. 薩摩伏見藩邸石碑

    龍馬の命を救った伏見薩摩藩邸

    京都にある薩摩藩邸といえば、現在同志社大学のキャンパスになっている二本松の藩邸が有名ですし、龍馬とのかかわりも強いですが、この伏見藩邸があったからこそ、龍馬は寺田屋で伏見奉行所の捕吏に襲われて大けがをしたときに命を救われたんですね^^

ピックアップ記事

  1. 錦小路薩摩藩邸跡地
  2. 近江屋跡
  3. 伏見区中書島駅
  4. 龍馬像撤去
  5. 池田屋跡石碑
土佐浪士寓居跡
  1. 霊山護国神社境内
  2. 相国寺薩摩藩士の墓
  3. 山本文之助の墓
  4. 錦小路薩摩藩邸跡石碑
  5. 中京区西側
  6. 梨木神社2
  7. 酢屋外観
  8. 霊山歴史館
  9. 天保山跡石碑
  10. 薩摩伏見藩邸石碑
  11. 半平太と寅太郎寓居跡
  12. 阪急河原町駅
  13. 天保山風景
  14. 天満屋事件跡

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 京都中京区にある坂本龍馬史跡マップ 中京区西側
  2. 京都御所の蛤御門に残る「禁門の変」の跡 蛤御門
  3. 内部の見学ができる史跡「和田岬砲台」 和田岬砲台
PAGE TOP