海援隊

  1. 坂本龍馬酢屋石碑

    龍馬と海援隊の京の拠点「酢屋」

    慶応3年6月に龍馬は、京に戻ってきました。その時に住まいを構えたのが、河原町三条下ルにある、材木商「酢屋」の一室でした。今、酢屋の龍馬が住んでいた部屋は、ギャラリーとなっていて、当時の資料などもあり、見学できますよ。

ピックアップ記事

  1. 天満屋事件跡
  2. 錦小路薩摩藩邸跡石碑
  3. てんまばし
  4. 山本文之助の墓
  5. 住吉陣屋石碑
  1. 桂早之助墓石碑
  2. 明保野亭1
  3. 下京区のエリアマップ
  4. 京都御所正門
  5. 真言坂石碑
  6. 相国寺薩摩藩士の墓
  7. お登勢写真
  8. 阪急河原町駅
  9. 西宮砲台外観
  10. 二条城外観
  11. 小松帯刀屋敷跡石碑
  12. 土佐浪士寓居跡
  13. 土佐四天王の像

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 幕末の歴史的転換「薩長同盟」 二本松薩摩藩邸跡地
  2. 龍馬通り商店街を歩く 龍馬とおりょうパネル
  3. 京都御所の各御門マップ 京都御所
PAGE TOP