上善寺

  1. 相国寺薩摩藩士の墓

    蛤御門の変で果てた志士たちが眠る上善寺と相国寺

    禁門の変では、長州藩士たちと幕府軍が武力衝突して壮絶な戦いとなりました。その時に亡くなった長州藩士と薩摩藩士たちが眠るお寺が御所の近くにあり、上善寺と相国寺の2ヵ所になります。今回はそこを訪ねてみました。

ピックアップ記事

  1. 寺田屋事件ピストル
  2. 上京区エリアマップイメージショット
  3. 東粉浜小学校
  4. JR高知駅龍馬像
  5. 真言坂石碑
龍馬像撤去
  1. 中京区西側
  2. 無動庵
  3. 池田屋跡石碑
  4. 西宮砲台外観
  5. 近江屋跡
  6. 陸援隊跡地
  7. 岩倉具視旧宅外観
  8. 吉村寅太郎寓居跡説明板
  9. 三条駅
  10. 和田岬砲台
  11. 錦小路薩摩藩邸跡地
  12. 近代製紙業発祥の地石碑
  13. 武市瑞山寓居跡
  14. 霊山歴史館

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. もともとは龍馬の仇だった!後藤象二郎の維新前後の関西 近代製紙業発祥の地石碑
  2. 京都右京区にある坂本龍馬史跡マップ 嵯峨嵐山看板
  3. 蛤御門の変で果てた志士たちが眠る上善寺と相国寺 相国寺薩摩藩士の墓
PAGE TOP