上善寺

  1. 相国寺薩摩藩士の墓

    蛤御門の変で果てた志士たちが眠る上善寺と相国寺

    禁門の変では、長州藩士たちと幕府軍が武力衝突して壮絶な戦いとなりました。その時に亡くなった長州藩士と薩摩藩士たちが眠るお寺が御所の近くにあり、上善寺と相国寺の2ヵ所になります。今回はそこを訪ねてみました。

ピックアップ記事

  1. 天保山風景
  2. 近代製紙業発祥の地石碑
  3. 龍馬ゆかりの地兵庫
  4. 薩摩伏見屋敷石碑
  5. 蛤御門
寺田屋事件ピストル
  1. 中京区西側
  2. 明保野亭1
  3. 真言坂石碑
  4. 阪急河原町駅
  5. 半平太と寅太郎寓居跡
  6. 錦小路薩摩藩邸跡石碑
  7. お登勢写真
  8. 相国寺薩摩藩士の墓
  9. 龍馬とおりょうパネル
  10. 東粉浜小学校
  11. 相国寺薩摩藩士の墓
  12. 武市瑞山寓居跡
  13. 桂早之助墓石碑
  14. 小松帯刀屋敷跡石碑

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 京を追われてしまった公卿「三条実美」 梨木神社2
  2. 尼崎市にある幕末史跡マップ 大物公園
  3. 国の史跡に指定「岩倉具視幽棲旧宅」 岩倉具視旧宅外観
PAGE TOP