土佐四天王

  1. 無動庵

    嵯峨野嵐山にある土佐四天王像と天龍寺

    嵯峨嵐山に坂本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎、吉村寅太郎の4人、土佐四天王の銅像を見つけました。「なぜ嵐山に?」とびっくりしましたが、禁門の変(蛤御門の変)前夜に長州藩兵たちが陣営を構えていたことからきているんですねえ。

ピックアップ記事

  1. 龍馬の墓
  2. 大倉山駅
  3. 島原大門
  4. 桂早之助墓石碑
  5. 陸援隊跡地
寺田屋
  1. 伏見区中書島駅
  2. 山本文之助の墓
  3. 酢屋外観
  4. 鴨川
  5. 阪急三宮駅
  6. 土佐浪士寓居跡
  7. 二本松薩摩藩邸跡地
  8. てんまばし
  9. 坂本龍馬肖像画写真
  10. 京都御所
  11. 薩摩伏見藩邸石碑
  12. 小松帯刀屋敷跡石碑
  13. 錦小路薩摩藩邸跡地
  14. 近江屋跡

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 海援隊から維新後は実業家として造船業を営んだ白峰駿馬 海援隊員一覧
  2. 薩摩藩士五代友厚の大阪にある3つの銅像と住居跡とお墓巡り 五代友厚大阪商工会議所銅像
  3. 大阪市住吉区にある脱藩前に訪れた龍馬ゆかりの地 住吉陣屋跡
PAGE TOP