御池

  1. 半平太と寅太郎寓居跡

    三条から御池界隈の幕末史跡めぐり

    京都の三条から御池通りを上がったあたりも四条から三条界隈に負けず幕末関係の史跡があります。龍馬と同郷の武市半平太や吉村寅太郎が仮住まいしていた跡地や長州藩邸の跡地などもありますよ^^

ピックアップ記事

  1. 大阪海軍塾跡地
  2. 霊山護国神社境内
  3. 京都御所
  4. 中京区西側
  5. 龍馬通看板
東粉浜小学校
  1. 寺田屋
  2. 大倉山駅
  3. 吉村寅太郎寓居跡説明板
  4. 京大キャンパス
  5. 天満屋事件跡
  6. 霊山歴史館
  7. 錦小路薩摩藩邸跡地
  8. 錦小路薩摩藩邸跡石碑
  9. 同志社
  10. 長州屋敷跡石碑
  11. 薩摩伏見藩邸石碑
  12. 無動庵
  13. 大川河川看板
  14. 龍馬とおりょう像

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 大阪市住吉区にある脱藩前に訪れた龍馬ゆかりの地 住吉陣屋跡
  2. 京都下京区にある坂本龍馬史跡マップ 下京区のエリアマップ
  3. 尖鋭勤王志士達の悲劇「池田屋事件」 池田屋跡石碑
PAGE TOP