龍馬坂

  1. 霊山護国神社境内

    京都霊山護国神社の土佐藩士の墓に再訪問

    京都霊山護国神社にまたやってきました。今回は、幕末の土佐藩士が眠っているところを中心に写真を撮ってきました。前回行ったときは社務所のあたりは工事中でしたが、今回は工事も終わって綺麗になっていました。龍馬のお墓には新しい説明板もできていました^^

ピックアップ記事

  1. 天満屋事件跡
  2. 近代製紙業発祥の地石碑
  3. 二条城外観
  4. 天保山風景
  5. 天保山跡石碑
相国寺薩摩藩士の墓
  1. 真言坂石碑
  2. 伏見区中書島駅
  3. 山本文之助の墓
  4. 龍馬とおりょう像
  5. JR高知駅龍馬像
  6. 京都御所正門
  7. 御所の門
  8. 住吉陣屋石碑
  9. 龍馬通看板
  10. 酢屋外観
  11. 桂早之助墓石碑
  12. 大阪市福島区中央市場前交差点
  13. 寺田屋
  14. お登勢写真

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 嵯峨野嵐山にある土佐四天王像と天龍寺 無動庵
  2. 龍馬と海援隊の京の拠点「酢屋」 坂本龍馬酢屋石碑
  3. 寺田屋事件で龍馬が運ばれた薩摩藩伏見屋敷の間取絵図発見 薩摩伏見屋敷石碑
PAGE TOP