菊屋

  1. 阪急河原町駅

    四条から三条にかけて河原町界隈にある幕末史跡今と昔

    池田屋事件、龍馬の暗殺など、幕末の大きな事件が河原町界隈でおきていますね。でも現在の四条河原町から三条にかけては京都一賑わっている繁華街です。幕末の頃の史跡・石碑とその跡地の現在はどうなっているのかを写真に撮ってみました。

ピックアップ記事

  1. 岩倉具視旧宅外観
  2. 下京区のエリアマップ
  3. 同志社
  4. 龍馬とおりょう像
  5. 大倉山駅
御所の門
  1. 嵯峨嵐山看板
  2. 蛤御門
  3. 桂早之助墓石碑
  4. 京大キャンパス
  5. 酢屋外観
  6. 河原町駅
  7. 吉村寅太郎寓居跡説明板
  8. 東粉浜小学校
  9. 上京区エリアマップイメージショット
  10. 近代製紙業発祥の地石碑
  11. 龍馬の墓
  12. 阪急三宮駅
  13. 山本文之助の墓
  14. 三条駅

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 龍馬の京都の母?!『お登勢』 お登勢写真
  2. 武力討幕派の志士、陸援隊隊長「中岡慎太郎」 円山公園銅像
  3. 尊王攘夷の急先鋒、京都の「吉村寅太郎」 吉村寅太郎寓居跡説明板
PAGE TOP