上善寺

  1. 相国寺薩摩藩士の墓

    蛤御門の変で果てた志士たちが眠る上善寺と相国寺

    禁門の変では、長州藩士たちと幕府軍が武力衝突して壮絶な戦いとなりました。その時に亡くなった長州藩士と薩摩藩士たちが眠るお寺が御所の近くにあり、上善寺と相国寺の2ヵ所になります。今回はそこを訪ねてみました。

ピックアップ記事

  1. 土佐四天王の像
  2. 古高俊太郎石碑
  3. 二本松薩摩藩邸石碑
  4. 西宮砲台外観
  5. 龍馬通看板
円山公園銅像
  1. 龍馬とおりょう像
  2. 蛤御門
  3. 御所の門
  4. 長州屋敷跡石碑
  5. 桂早之助墓石碑
  6. 池田屋跡石碑
  7. 相国寺薩摩藩士の墓
  8. 神戸海軍操練所史跡
  9. 左京区エリアマップ
  10. 京都御所正門
  11. 岩倉具視旧宅外観
  12. 和田岬砲台
  13. 土佐藩邸跡石碑
  14. 大阪海軍塾跡地

アーカイブ

スポンサーリンク




おすすめ記事

  1. 寺田屋事件で龍馬が運ばれた薩摩藩伏見屋敷の間取絵図発見 薩摩伏見屋敷石碑
  2. 京都右京区にある坂本龍馬史跡マップ 嵯峨嵐山看板
  3. 京都下京区にある勤王志士幕末史跡マップ 島原大門
PAGE TOP